M&A NEWS

2025/02/25

Orchestra Holdings<6533>、自動認識システム開発のケーウェイズを子会社化

IT企業のOrchestra Holdingsは、IoT(モノのインターネット)システム領域を新たに加え、DX(デジタルトランスフォーメーション)事業の提案力強化を狙う。子会社化するケーウェイズ(横浜市)は2010年設立で、RFID(ICタグ)・バーコード・ICカードなどの自動認識技術をIoT機器に活用し、流通・製造業の業務効率化を支援している。同社は売上高4億6200万円、営業利益4100万円、純資産2億9100万円(2023年12月期)。取得価額は非公表。取得予定日は2025年2月26日。DX関連子会社のヴェス(東京都渋谷区)を通じて全株式を取得する。

国内IoT市場は2028年に10兆円規模への成長が予測されており、Orchestra Holdingsは自動認識技術へのニーズ拡大を見込んでいる。

関連情報

M&A案件情報「SMART」SMART

譲渡希望の案件情報をインターネット上に掲載し、相手企業を探索するサービスです。ストライクの持つ独自のネットワークで多くの案件を取り揃えています。