M&Aニュース
M&A NEWS
2024/09/24
THE WHY HOW DO COMPANY<3823>、カプセルトイ販売のドリームプラネットを子会社化
THE WHY HOW DO COMPANYは、カプセルトイの販売を手がけるドリームプラネット(埼玉県鶴ヶ島市。売上高5億1600万円、営業利益1640万円、純資産△8850万円)の株式51%を取得し、24日付で子会社化したと発表した。ドリームプラネットは自社IP(知的財産)を保有し、オンライン販売なども計画していることから、協業により新たな事業展開が見込めると判断した。取得価額は非公表。
ドリームプラネットは2005年に設立。キャラクター製品の製造・卸、外食産業などへのルート販売・卸を手がけ、全国の飲食店などにカプセルトイの販売機を設置し、店舗からの委託販売事業を展開している。
取得先は不動産サブリースのエバーオンワード(東京都渋谷区)と投資業のダイコーホールディングスグループ(東京都中央区)。エバーオンワードはTHE WHY HOW DO COMPANYの田邊勝己社長が100%の株式を所有しており、ダイコーホールディングスグループの神長大社長はTHE WHY HOW DO COMPANYの子会社の社長を兼務している。
関連情報
M&A案件情報「SMART」SMART
譲渡希望の案件情報をインターネット上に掲載し、相手企業を探索するサービスです。ストライクの持つ独自のネットワークで多くの案件を取り揃えています。
ご成約インタビューINTERVIEW
-
INTERVIEW No.117
M&Aで加速させる成長:
高洋電機の戦略と佐藤商事の決断- #成長加速
- #選択と集中
- #戦略的M&A
- #従業員雇用
- #製造業
-
INTERVIEW No.116
木材がつないだ新たな未来
首都圏と東北を結ぶ、
建築サプライチェーンの革新- #後継者不在
- #事業拡大
- #地方創生
- #老舗
- #建築・土木