M&A NEWS

2016/04/28

富士通<6702>、ニフティ<3828>をTOBにより完全子会社化へ

富士通は、ニフティをTOB(株式公開買い付け)により完全子会社化することを決議した。ニフティはTOBに賛同の意見を表明している。富士通は現在ニフティの株式を66.59%を所有している。TOB成立後、ニフティは上場廃止となる。

富士通はニフティを完全子会社化したうえで、同社をクラウド事業を中心とするエンタープライズ向け事業とISP(インターネットサービスプロバイダー)事業を中心とするコンシューマー向け事業に分割し、それぞれを別会社とする予定。

買付価格は1株あたり1495円で、公表前営業日の終値に対して43.61%のプレミアムを加えた。買付予定数は760万9965株で、買付予定価額は113億円。買付期間は2016年5月2日から6月15日まで。決済の開始日は2016年6月22日。

関連情報

M&A案件情報「SMART」SMART

譲渡希望の案件情報をインターネット上に掲載し、相手企業を探索するサービスです。ストライクの持つ独自のネットワークで多くの案件を取り揃えています。

ご成約インタビューINTERVIEW