M&Aニュース
M&A NEWS
2016/02/25
明光ネットワークジャパン<4668>、日本語学校運営の国際人材開発を子会社化
明光ネットワークジャパンは、日本語学校を運営する国際人材開発(東京都新宿区。売上高4億1500万円)の全株式を取得し、子会社化することを決めた。今後の基幹事業と位置づける日本語学校事業の拡大が狙い。国際人材開発は「JCLI日本語学校」を運営し、生徒数が着実に増加しているという。明光ネットワークジャパンは「早稲田EDU日本語学校」を運営しており、ノウハウの共有やスケールメリットの追求などの相乗効果を期待している。取得価額は非公表。取得予定日は2016年3月4日。
関連情報
M&A案件情報「SMART」SMART
譲渡希望の案件情報をインターネット上に掲載し、相手企業を探索するサービスです。ストライクの持つ独自のネットワークで多くの案件を取り揃えています。
ご成約インタビューINTERVIEW
-
INTERVIEW No.116
木材がつないだ新たな未来
首都圏と東北を結ぶ、
建築サプライチェーンの革新- #後継者不在
- #事業拡大
- #地方創生
- #老舗
- #建築・土木
-
INTERVIEW No.115
地方創生とM&A戦略:
JR四国 髙畠雅彦常務に聞く、基礎建設コンサルタント子会社化の真意- #事業拡大
- #地方創生
- #戦略的M&A
- #建築・土木