M&Aニュース
M&A NEWS
2016/01/26
ソニー<6758>、イスラエルのLTEモデムチップ開発会社Altair Semiconductorを買収へ
ソニーは、第4世代移動通信システム(4G)のデータ通信技術規格であるLTE向けモデムチップの開発を手がけるイスラエルのAltair Semiconductor(アルティア、ホド・ハシャロン市)を買収することで同社と合意したと発表した。
LTEは携帯電話のデータ通信で幅広く利用されており、IoT(Internet of Things、モノのインターネット)を実現する通信手段の一つとしても有望視されている。ソニーは、アルティアの高性能で低消費電力、低コストのモデムチップ技術を取り込み、今後拡大が期待されるIoT機器やウエアラブル端末向けの通信とセンシングの機能を持ったデバイスの提供を目指す。
取得価額は約250億円。取得は2016年2月初旬に完了予定。
関連情報
M&A案件情報「SMART」SMART
譲渡希望の案件情報をインターネット上に掲載し、相手企業を探索するサービスです。ストライクの持つ独自のネットワークで多くの案件を取り揃えています。
ご成約インタビューINTERVIEW
-
INTERVIEW No.117
M&Aで加速させる成長:
高洋電機の戦略と佐藤商事の決断- #成長加速
- #選択と集中
- #戦略的M&A
- #従業員雇用
- #製造業
-
INTERVIEW No.116
木材がつないだ新たな未来
首都圏と東北を結ぶ、
建築サプライチェーンの革新- #後継者不在
- #事業拡大
- #地方創生
- #老舗
- #建築・土木