M&A NEWS

2024/03/25

ヴィッツ<4440>、丸紅<8002>傘下でX線透過装置を製造・販売するテスコを子会社化

ヴィッツは、X線透過・CT装置の製造・販売・保守を手がけるテスコ(横浜市。売上高6億6900万円、営業利益3180万円、純資産3億円)の全株式を取得し、子会社化することを決めた。X線透過装置に強みを持つテスコの保有技術と、自社の仮想空間技術やモデルベース開発技術、組み込みソフトウエア技術を融合し、新たなサービス・ソリューションの提供を目指す。取得価額は3億8000万円。取得予定日は2024年3月29日。

テスコは1975年設立で、独自のノウハウでオンデマンドの検査装置を設計するほか、自社のX線透過装置を活用した非破壊検査サービスを展開している。丸紅が2023年4月に設立した中間持ち株会社「丸紅I-DIGIOホールディングス」(東京都千代田区)の傘下にある丸紅情報システムズ(東京都文京区)の完全子会社。

関連情報

M&A案件情報「SMART」SMART

譲渡希望の案件情報をインターネット上に掲載し、相手企業を探索するサービスです。ストライクの持つ独自のネットワークで多くの案件を取り揃えています。