M&Aニュース
M&A NEWS
2024/03/21
岡谷鋼機<7485>、旧日立金属のプロテリアルから配管機器事業を取得
岡谷鋼機は、特殊鋼メーカーで旧日立金属のプロテリアル(東京都江東区)から配管機器事業を取得することを決めた。プロテリアルが培ってきた技術とブランドを取り込み、市場ニーズに対応した製品の開発を進める。取得するのは、鋳物・ステンレス継手、各種バルブ、チルドタワーなどの製造・販売事業と、半導体製造装置向け精密流体制御装置などの製造・販売事業。取得価額は非公表。取得予定は2024年7~8月。
プロテリアルは前身の戸畑鋳物が1910年、初の国産マレブル継手の生産を開始。翌年には、「ひょうたん印」として商標登録している。2022年11月、米投資ファンド・ベインキャピタルなどで構成する日米ファンド連合BCJ-52(東京都千代田区)によるTOB(株式公開買い付け)が成立。翌年1月、日立製作所からの自己株式取得により親会社がBCJ-52に移動し、社名を日立金属から改称した。
関連情報
M&A案件情報「SMART」SMART
譲渡希望の案件情報をインターネット上に掲載し、相手企業を探索するサービスです。ストライクの持つ独自のネットワークで多くの案件を取り揃えています。
ご成約インタビューINTERVIEW
-
INTERVIEW No.119
上場から一転、M&Aで全株を譲渡
ヤマエグループに参画して描く
親子で挑む事業拡大への道- #成長加速
- #事業拡大
- #戦略的M&A
- #従業員雇用
- #建築・土木
-
INTERVIEW No.118
DtoCで切り拓くテレビの未来
RKB毎日ホールディングスが仕掛ける革新的戦略- #成長加速
- #事業拡大
- #戦略的M&A
- #小売業
- #製造業