M&Aニュース
M&A NEWS
2019/02/07
エヌ・デーソフトウェア<3794>、投資ファンドのジェイ・ウィル・パートナーズと組んでMBOを実施し株式を非公開化
東証2部上場でソフト開発会社のエヌ・デーソフトウェアは7日、MBO(経営陣による買収)によって株式の非公開化を行うと発表した。独立系投資ファンド、ジェイ・ウィル・パートナーズ(東京都千代田区)の傘下企業であるジェイ・ケイ・イー(東京都新宿区)がエヌ・デーソフトウェアに対して完全子会社化を目的とするTOB(株式公開買い付け)を実施する。エヌ・デーソフトウェアの佐藤廣志社長ら経営陣の依頼に基づき、MBOの一環として行われる。
エヌ・デーソフトウェアは1979年に設立し、介護・福祉分野のパッケージソフト開発で実績を積んできた。主力の介護・福祉市場での事業領域の深化・拡大を見据え、次世代システムの開発や人材面などでの大型投資を長期的視点から進めるには株式の非公開化が望ましいと判断した。今後はパッケージソフト(クライアント・サーバー型)にとどまらず、ネットワーク経由でのアプリケーションソフトの開発を推進し、顧客利便に幅広く対応する。
買付価格は1株1700円で、TOB公表前日の終値1320円に対して28.79%のプレミアムを加えた。買付金額は299億円。買付期間は2月8日~3月25日。決済の開始日は2019年3月29日。
関連情報
M&A案件情報「SMART」SMART
譲渡希望の案件情報をインターネット上に掲載し、相手企業を探索するサービスです。ストライクの持つ独自のネットワークで多くの案件を取り揃えています。
ご成約インタビューINTERVIEW
-
INTERVIEW No.119
上場から一転、M&Aで全株を譲渡
ヤマエグループに参画して描く
親子で挑む事業拡大への道- #成長加速
- #事業拡大
- #戦略的M&A
- #従業員雇用
- #建築・土木
-
INTERVIEW No.118
DtoCで切り拓くテレビの未来
RKB毎日ホールディングスが仕掛ける革新的戦略- #成長加速
- #事業拡大
- #戦略的M&A
- #小売業
- #製造業