M&Aニュース
M&A NEWS
2010/03/03
伊藤忠商事<8001>、食品卸売業の日本アクセスにTOB
伊藤忠商事は、連結子会社で食品卸売業の日本アクセス(東京都世田谷区、非上場)に対しTOB(株式公開買い付け)を実施することを決めた。現在、株式の約69.69%を所有しているが、第2位株主である雪印乳業(東京都新宿区)の保有分(所有割合約6.41%)を除いた全株式の取得を目指す。日本アクセスはTOBに賛同を表明している。
日本アクセスはアイスクリームの卸売販売を目的に雪印乳業の子会社として設立され、冷凍・冷蔵・常温の全温度帯に対応する物流網を日本全国に保有する。伊藤忠は日本アクセスと2001年に資本業務提携し、2006年にTOBを実施し子会社とした。出資比率をさらに高めることで、食品事業の中間流通分野を強化し、生産・流通・販売のバリューチェーンの構築を図る。
買付価格は1株あたり1300円。買付株式数は2536万3130株で、買付総額は最大329億7200万円。買付期間は2010年3月5日から4月16日まで。決済の開始日は4月23日。
関連情報
M&A案件情報「SMART」SMART
譲渡希望の案件情報をインターネット上に掲載し、相手企業を探索するサービスです。ストライクの持つ独自のネットワークで多くの案件を取り揃えています。
ご成約インタビューINTERVIEW
-
INTERVIEW No.119
上場から一転、M&Aで全株を譲渡
ヤマエグループに参画して描く
親子で挑む事業拡大への道- #成長加速
- #事業拡大
- #戦略的M&A
- #従業員雇用
- #建築・土木
-
INTERVIEW No.118
DtoCで切り拓くテレビの未来
RKB毎日ホールディングスが仕掛ける革新的戦略- #成長加速
- #事業拡大
- #戦略的M&A
- #小売業
- #製造業