2021年
-
2021/06/30
テクノプロ・ホールディングス<6028>、ERP導入コンサルティングのジーコムネットを子会社化
-
2021/06/30
富士テクノソリューションズ<2336>、ソフト開発・技術者派遣の中日本技研を子会社化
-
2021/06/30
ポールトゥウィン・ピットクルーホールディングス<3657>、ソフト受託開発を主力とするMSDホールディング…
-
2021/06/30
ODKソリューションズ<3839>、システム開発のECSを子会社化
-
2021/06/30
Sharing Innovations<4178>、ソフト開発のアップオンデマンドを子会社化
-
2021/06/30
テクノホライゾン<6629>、ソフト開発の市川ソフトラボラトリーを子会社化
-
2021/06/29
シャープ<6753>、マイクロレンズユニット製造の中国子会社「連雲港康達智精密技術」を現地社に譲渡
-
2021/06/29
ヒト・コミュニケーションズ・ホールディングス<4433>、オンライン接客サービス提供のUsideUを子会社化
-
2021/06/29
歯愛メディカル<3540>、新電力子会社「四つ葉電力」「新潟県民電力」の2社をLooopに譲渡
-
2021/06/29
戸田工業<4100>、射出成形磁石を製造する中国の江門協立磁業高科技を子会社化
-
2021/06/29
揚工舎<6576>、介護付き有料老人ホーム運営のまんまるを子会社化
-
2021/06/29
アトラグループ<6029>、鏡を使ったオンライントレーニング事業を展開するOne Third Residenceを子会社化…
-
2021/06/28
GSIクレオス<8101>、紙管製造子会社の大三紙化工業を田中紙管に譲渡
-
2021/06/28
日本コンピュータ・ダイナミクス<4783>、アジア系人材サービス子会社のEast Ambitionを経営陣に譲渡
-
2021/06/28
CIJ<4826>、ソフト開発のa‐LINKを子会社化
-
2021/06/25
プロルート丸光<8256>、血液検査事業のマイクロブラッドサイエンスを子会社化
-
2021/06/25
セントラル警備保障<9740>、警備業のCSP東北を子会社化
-
2021/06/25
フォーサイド<2330>、角川春樹事務所から女子中高生向けファッション誌「Popteen」事業を取得
-
2021/06/24
コロプラ<3668>、位置情報分析コンサルティングサービス「おでかけ研究所」事業をブログウォッチャーに…
-
2021/06/24
JALCOホールディングス<6625>、パチンコホール向け機器の製造子会社SUNTACを経営陣に譲渡
-
2021/06/24
Nexus Bank<4764>、SAMURAI証券など金融関連子会社2社を譲渡
-
2021/06/24
ゼロ<9028>、中国で完成車の陸上輸送を手がける「陸友物流」を子会社化
-
2021/06/23
いなげや<8182>、高級スーパーの三浦屋を三菱商事<8058>傘下の丸の内キャピタルに譲渡
-
2021/06/22
Chatwork<4448>、スターティアホールディングス<3393>傘下のスターティアレイズからクラウドストレー…
-
2021/06/22
マブチモーター<6592>、医療機器用モーター製造のスイスElectromagを子会社化
-
2021/06/22
アイティフォー<4743>、企業ブランディングや社内報制作支援を手がける子会社のグラス・ルーツを経営陣…
-
2021/06/22
イード<6038>、ECショップ用管理システム提供のNHN SAVAWAYを子会社化
-
2021/06/22
オリバー<7959>、国内投資ファンドのインテグラルと組みMBOで株式を非公開化
-
2021/06/22
エルアイイーエイチ<5856>、日本酒製造子会社の越後伝衛門を第三者に譲渡
-
2021/06/21
アイ・オー・データ機器<6916>、デジタル機器販売のエスティトレードを子会社化
-
2021/06/18
三菱HCキャピタル<8593>、海上コンテナリース大手の米国CAIを1219億円で買収
-
2021/06/18
ツナググループ・ホールディングス<6551>、人材派遣・職業紹介子会社のツナグ・スタッフィングを譲渡
-
2021/06/17
クレスコ<4674>、組み込み型ソフトウエア開発のOECを子会社化
-
2021/06/17
インベスコ・オフィス・ジェイリート投資法人<3298>、スポンサーの米インベスコ・グループがTOBを実施し…
-
2021/06/16
アステラス製薬<4503>、欧州・ロシア・CIS・アジアで販売する感染症治療薬など5製品をドイツCheplapharm…
-
2021/06/15
AGC<5201>、北米建築用ガラス事業を米カーディナルに譲渡
-
2021/06/15
ブリヂストン<5108>、合成ゴム製造の中国子会社を台湾LCY CHEMICALに譲渡
-
2021/06/14
LeTech<3497>、住宅型有料老人ホームなどの介護事業をニチイ学館に譲渡
-
2021/06/14
小僧寿し<9973>、アスラポートから「とり鉄」「とりでん」のFC事業を取得
-
2021/06/11
さくらさくプラス<7097>、学習塾のVAMOSを子会社化
-
2021/06/10
綿半ホールディングス<3199>、木造住宅のフランチャイズ事業を展開する夢ハウスを子会社化
-
2021/06/10
レイズネクスト<6379>、サービスステーション工務事業をENEOSホールディングス<5020>傘下のENEOSトレ…
-
2021/06/10
デンタス<6174>、イオン歯ブラシ開発・製造のアイオニックを子会社化
-
2021/06/09
フリー<4478>、記帳アプリ「Taxnote」提供のノンモを子会社化
-
2021/06/08
理研ビタミン<4526>、冷凍野菜・水産加工品製造の中国子会社「青島福生食品」を現地社に譲渡
-
2021/06/08
ロート製薬<4527>、痔治療薬「ボラギノール」の天藤製薬を子会社化
-
2021/06/07
スペースマーケット<4487>、空き家・空きテナントなど対象にレンタルスペースの企画・運営を手がけるス…
-
2021/06/03
東京センチュリー<8439>、中小型トラック・樹木整備機器販売の米国Work Truck Directを子会社化
-
2021/06/02
きんでん<1944>、フジクラ<5803>傘下で電気・通信工事のフジクラエンジニアリングを子会社化
-
2021/06/01
ガイアックス<3775>、SNSマーケティングのGENIC LABを子会社化
-
2021/06/01
日本管理センター<3276>、賃貸住宅管理のシンエイなど2社を子会社化
-
2021/05/31
キャリアインデックス<6538>、Web面接専用システム提供のマージナルを子会社化
-
2021/05/31
ヨシムラ・フード・ホールディングス<2884>、傘下の栄川酒造をスーパー経営のリオン・ドールコーポレー…
-
2021/05/31
H.U.グループホールディングス<4544>、子会社「富士レビオ」のラジオイムノアッセイ製品の一部事業をヤ…
-
2021/05/31
ブイキューブ<3681>、イベントDX事業拡大へ米Xyvidを子会社化
-
2021/05/28
DTS<9682>、ラック<3857>傘下でシステム受託開発のアイ・ネット・リリー・コーポレーションを子会社化
-
2021/05/28
セコム<9735>、子会社のセコム上信越<4342>をTOBで完全子会社化
-
2021/05/28
ホクシン<7897>、大建工業<7905>との建材用MDFの共販会社C&Hを子会社化
-
2021/05/28
システム・ロケーション<2480>、ITシステム開発・運用子会社のミネルバグランディールを経営陣に譲渡
-
2021/05/27
ヒト・コミュニケーションズ・ホールディングス<4433>、ライブコマース事業のMofflyを子会社化
-
2021/05/27
日本郵船<9101>、郵船不動産を日本郵政<6178>傘下の日本郵政不動産に譲渡
-
2021/05/27
ワタベウェディング<4696>、医薬品開発などを手がける興和の傘下入り|再生ADRが成立
-
2021/05/27
アイティメディア<2148>、RPAホールディングス<6572>傘下のRPA BANKから会員制メディア事業を取得
-
2021/05/27
EPSホールディングス<4282>、MBOで株式を非公開化
-
2021/05/26
東邦ホールディングス<8129>、富士フイルム富山化学から定温搬送装置事業を取得
-
2021/05/25
GMOフィナンシャルホールディングス<7177>、Zホールディングス<4689>傘下でFX事業のワイジェイFXを子…
-
2021/05/24
GMOインターネット<9449>、飲食店予約管理サービスのOMAKASEを株式交付で子会社化
-
2021/05/21
タキロンシーアイ<4215>、樹脂コンパウンド開発のマーベリックパートナーズを子会社化
-
2021/05/21
ホンダ<7267>、福利厚生業務サポートのホンダ開発を子会社化
-
2021/05/21
インテージホールディングス<4326>、インターネット市場調査のリサーチ・アンド・イノベーションを子会…
-
2021/05/21
ソフトバンク<9434>、インターネット広告のイーエムネットジャパン<7036>をTOBで子会社化
-
2021/05/20
川崎重工業<7012>と日立造船<7004>、10月1日にトンネル掘進機事業を統合
-
2021/05/20
中部飼料<2053>、配合飼料の製造子会社「みらい飼料」の3工場を伊藤忠飼料に譲渡
-
2021/05/20
ピアラ<7044>、美容情報サイト「MOTEHADA」事業を取得
-
2021/05/19
新日本製薬<4931>、食品輸入のフラット・クラフトを子会社化
-
2021/05/18
FHTホールディングス<3777>、ヘルスケア事業の中国子会社3社をマレーシア社に譲渡
-
2021/05/18
アライドアーキテクツ<6081>、しまうまプリントからSNS特化の撮影サービス「torutte」事業を取得
-
2021/05/14
福井銀行<8362>、福邦銀行を50億円の第三者割当増資引き受けで子会社化
-
2021/05/14
住石ホールディングス<1514>、岩石採取・骨材製造子会社の住石山陽採石を地元企業に譲渡
-
2021/05/14
ケイアイスター不動産<3465>、分譲住宅・不動産売買子会社のフレスコを譲渡
-
2021/05/14
ブロードバンドセキュリティ<4398>、モーニングスター<4765>からゴメス・コンサルティング事業を取得
-
2021/05/14
クレステック<7812>、マーケティングコンサルティングなどのマインズを子会社化
-
2021/05/14
ユーグレナ<2931>、健康食品・化粧品製造のキューサイを子会社化
-
2021/05/14
青森銀行<8342>とみちのく銀行<8350>、2022年4月1日に経営統合で基本合意
-
2021/05/14
ユニマット リタイアメント・コミュニティ<9707>、大阪市で介護事業を展開するなでしこを子会社化
-
2021/05/14
ビジネス・ブレークスルー<2464>、子供専用オンライン英会話スクールのブレンディングジャパンを子会社化
-
2021/05/14
アイサンテクノロジー<4667>、土地・河川など測量の三和を子会社化
-
2021/05/14
ジェイテックコーポレーション<3446>、理化学機器開発の電子科学を子会社化
-
2021/05/14
AOI TYO Holdings<3975>、米カーライル・グループと組んでMBOで株式を非公開化
-
2021/05/14
Eストアー<4304>、システム開発のアーヴァイン・システムズを子会社化
-
2021/05/14
FFRIセキュリティ<3692>、ソフトウエアの第三者評価業務を手がけるシャインテックを子会社化
-
2021/05/14
ロコガイド<4497>とくふうカンパニー<4399>、10月1日に経営統合
-
2021/05/14
廣済堂<7868>、教育図書出版子会社の廣済堂あかつきを譲渡
-
2021/05/13
亀田製菓<2220>、菓子製造のベトナム合弁THIEN HA KAMEDAを子会社化
-
2021/05/13
西武ホールディングス<9024>、西武建設傘下で建築材料など製造の西武建材を東和アークスに譲渡
-
2021/05/13
キユーピー<2809>、食品製造子会社の富士吉田キユーピーをはくばくに譲渡
-
2021/05/13
ニッケ<3201>、不織布・フェルトメーカーのフジコー<3515>を子会社化
-
2021/05/13
東海汽船<9173>、小笠原海運を子会社化
-
2021/05/13
インターライフホールディングス<1418>、人材派遣を手がけるジーエスケーとグランドスタッフの2子会社を…
-
2021/05/13
PKSHA Technology<3993>、オウケイウェイヴ<3808>から法人向けFAQサービスなどのソリューション事業を…
-
2021/05/13
PKSHA Technology<3993>、ソフト開発のアシリレラを子会社化
-
2021/05/12
Appier Group<4180>、会話型エンゲージメント・マネジメント・プラットフォーム事業の台湾Bot Bonnieを…
-
2021/05/12
ジャパンエレベーターサービスホールディングス<6544>、エレベーター保守管理のトヨタファシリティーサ…
-
2021/05/12
信越ポリマー<7970>、昭和電工<4004>傘下の昭和電工マテリアルズから食品包装用ラッピングフィルム事…
-
2021/05/12
トナミホールディングス<9070>、コンテナ・トラック輸送の高岡通運を子会社化
-
2021/05/11
TOKAIホールディングス<3167>、ITシステム受託開発などのクエリを子会社化
-
2021/05/11
ファミリー<8298>、MBOで株式を非公開化
-
2021/05/11
東テク<9960>、大崎電気工業<6644>傘下でビルオートメーション事業のシンガポールQuantum Automation…
-
2021/05/11
デジタルハーツホールディングス<3676>、IT人材登録プラットフォーム事業のアイデンティティーを子会社化
-
2021/05/11
ENEOSホールディングス<5020>、JSR<4185>からエラストマー事業を買収
-
2021/05/10
J.フロント リテイリング<3086>、雑貨専門店事業子会社のヌーヴ・エイを投資会社のリブラインベスコに譲…
-
2021/05/10
プロトコーポレーション<4298>、広告関連子会社のプロトメディカルケアをベネッセホールディングス<978…
-
2021/05/10
日本板硝子<5202>、バッテリーセパレーター事業を米国ENTEKに譲渡
-
2021/05/10
UACJ<5741>、アルミ押出製品の中国子会社を中信集団傘下の2社に譲渡
-
2021/05/10
ミサワホーム、子会社のミサワホーム中国<1728>をTOBで完全子会社化
-
2021/05/10
SKIYAKI<3995>、SKIYAKI LIVE PRODUCTIONを創業者・元会長の伊藤一臣氏に譲渡
-
2021/05/08
亀田製菓<2220>、米粉パン製造のタイナイを子会社化
-
2021/05/07
大日本住友製薬<4506>、Sinovantから中国などにおける開発化合物の開発・販売権を取得
-
2021/05/07
フルサト工業<8087>とマルカ<7594>、10月1日に経営統合
-
2021/05/07
ウィザス<9696>、心理トレーニングのアンガーマネジメントを子会社化
-
2021/05/06
ヒューマンクリエイションホールディングス<7361>、ITコンサルティング事業などのグローステクノロジー…
-
2021/04/30
オンキヨーホームエンターテイメント<6628>、ホームAV事業をシャープ<6753>と米ヴォックスに譲渡へ
-
2021/04/30
パソナグループ<2168>、法務分野の人材サービスを手がけるMore-Selectionsを子会社化
-
2021/04/30
シャノン<3976>、TAGGYからデジタル広告事業を取得
-
2021/04/30
トーヨーカネツ<6369>、富士通傘下<6702>で環境計測機器保守管理の環境計測を子会社化
-
2021/04/30
川崎汽船<9107>、米国物流子会社CENTURY DISTRIBUTION SYSTEMSを現地投資会社に譲渡
-
2021/04/28
横浜ゴム<5101>、シーリング材などの「ハマタイト事業」をスイスSikaに譲渡
-
2021/04/28
[不成立]シンガポール投資会社のアスリード・キャピタル、富士興産<5009>に子会社化を視野にTOBを実施
-
2021/04/28
ケア21<2373>、エターナルから訪問介護事業などを取得
-
2021/04/28
米ベインキャピタル、日米連合で日立金属<5486>を買収へ
-
2021/04/28
デザインワン・ジャパン<6048>、ポスティング広告のアマネクコミュニケーションズを子会社化
-
2021/04/28
シナネンホールディングス<8132>、バイオ燃料製造・販売のブラジル子会社SICCを従業員に譲渡
-
2021/04/28
ダスキン<4665>、アドベンチャー<6030>傘下で洋服レンタルサイト運営のEDISTを子会社化
-
2021/04/28
トッパン・フォームズ<7862>、マーケティングサービス開発のlivepassを子会社化
-
2021/04/28
白洋舎<9731>、モップ・マットの販売、レンタル事業をトーカイ<9729>に譲渡
-
2021/04/27
SBSホールディングス<2384>、古河電気工業<5801>傘下の古河物流を子会社化
-
2021/04/27
EPSホールディングス<4282>、CAC Holdings<4725>傘下で医薬品・医療機器開発業務受託のCACクロアを子…
-
2021/04/27
Success Holders(旧ぱど)<4833>、システム開発のP&Pを子会社化
-
2021/04/27
コプロ・ホールディングス<7059>、機械設計技術者派遣のアトモスを子会社化
-
2021/04/27
霞ヶ関キャピタル<3498>、OYO Japanのオンライン不動産賃貸事業を取得
-
2021/04/26
ブリヂストン<5108>、鉱山車両用タイヤの豪オトラコインターナショナルを子会社化
-
2021/04/26
テクノホライゾン<6629>、シンガポールを本拠とするセキュリティー機器・ソフトのPACIFIC TECHグループ…
-
2021/04/26
EPSホールディングス<4282>、アパレルサプライチェーンマネジメントの香港・尚捷集團控股有限公司を子会…
-
2021/04/26
シティインデックスイレブンス、日本アジアグループ<3751>にTOB
-
2021/04/23
ぐるなび<2440>、楽天グループ<4755>から「楽天デリバリー」など2事業を取得
-
2021/04/23
UTグループ<2146>、人材派遣のプログレスグループを子会社化
-
2021/04/23
パナソニック<6752>、サプライチェーン・ソフトウエア企業の米ブルーヨンダーを約7800億円で子会社化
-
2021/04/22
OBARA GROUP<6877>、平面研磨装置事業の中国子会社を現地社に譲渡
-
2021/04/20
鴻池運輸<9025>、貨物輸送のタイ子会社Konoike J.Transportを譲渡
-
2021/04/20
エレコム<6750>、コンピューター周辺機器販売のフォースメディアを子会社化
-
2021/04/20
SYSホールディングス<3988>、業務アウトソーシング請負のレゾナント・コミュニケーションズを子会社化
-
2021/04/20
クレアホールディングス<1757>、太陽光発電システム輸入・販売子会社のクレアを譲渡
-
2021/04/19
アイロムグループ<2372>、デルマラボのSMO事業を取得
-
2021/04/19
メディカルネット<3645>、ドラッグストア向け市販薬を提供するノーエチ薬品を子会社化
-
2021/04/19
GMOグローバルサイン・ホールディングス<3788>、SSLサーバー証明書販売のブラジル4BSを子会社化
-
2021/04/16
GMOメディア<6180>、エデュケーショナル・デザインから生徒管理ツール「Smart Manage」事業を取得
-
2021/04/16
AFC-HDアムスライフサイエンス<2927>、百貨店のさいか屋<8254>を子会社化
-
2021/04/16
フタバ産業<7241>、中国生産子会社の双叶金属制品を現地社に譲渡
-
2021/04/15
廣済堂<7868>、物流倉庫業向け人材派遣のエヌティとNeoを子会社化
-
2021/04/15
GA technologies<3491>、資産運用アドバイザリー事業のパートナーズを子会社化
-
2021/04/15
メディカルネット<3645>、レッツエンジョイ東京から「Let’s BEAUTY」事業を取得
-
2021/04/15
インフォネット<4444>、博展<2173>傘下でWebサイト構築のアイアクトを子会社化
-
2021/04/15
日本商業開発<3252>、マーキュリアインベストメント<7190>傘下で不動産賃貸事業のツノダを子会社化
-
2021/04/15
アウトソーシング<2427>、米軍施設向け電気通信工事のグアムCalifornia Pacific Technical Servicesを子…
-
2021/04/14
AFC-HDアムスライフサイエンス<2927>、静岡市を中心に飲食店16店舗経営のなすびを子会社化
-
2021/04/14
日本創発グループ<7814>、印刷物・資料作成のアド・クレールを子会社化
-
2021/04/14
ノーリツ鋼機<7744>、ワイヤレスイヤホン・ヘッドホン開発の米JLabを子会社化
-
2021/04/14
フジプレアム<4237>、液晶関連装置メーカー飯沼ゲージ製作所を子会社化
-
2021/04/14
くふうカンパニー<4399>、住宅関連コンサルティングのハイアス・アンド・カンパニー<6192>をTOBで子会…
-
2021/04/12
KLab<3656>、カジュアルゲーム開発のグローバルギアを子会社化
-
2021/04/12
インスペック<6656>、プリント基板用フォトプロッター製造のスイス子会社First EIEを経営陣に譲渡
-
2021/04/12
朝日インテック<7747>、イタリア販売代理店のKARDIAを子会社化
-
2021/04/12
朝日インテック<7747>、センサー付きガイドワイヤー研究開発の米Pathways Medicalを子会社化
-
2021/04/12
朝日インテック<7747>、医療機器設計開発の受託を手がける米Rev. 1 Engineeringを子会社化
-
2021/04/12
タカラレーベン<8897>、小規模太陽光発電施設開発のACAクリーンエナジーを子会社化
-
2021/04/09
地域新聞社<2164>、フリーペーパー子会社「ショッパー社」の保険代理店業務を譲渡
-
2021/04/09
パワーソリューションズ<4450>、日本創発グループ<7814>傘下でシステムエンジニアリングサービスのエ…
-
2021/04/09
TOKAIホールディングス<3167>、大規模修繕工事のマルコオ・ポーロ化工を子会社化
-
2021/04/09
霞ヶ関キャピタル<3498>、「ホテル京都木屋町」保有のメゾンドツーリズム京都を子会社化
-
2021/04/09
レスターホールディングス<3156>、半導体商社のPALTEK<7587>をTOBで子会社化|1株680円で
-
2021/04/09
三洋貿易<3176>、産業用合成ゴム材料製造の中国子会社「三洋東知」を現地社に譲渡
-
2021/04/09
パイプドHD<3919>、インサイドセールス代行事業子会社のカレンを経営陣に譲渡
-
2021/04/08
クスリのアオキホールディングス<3549>、茨城県「スーパーマルモ」から食品スーパー事業を取得
-
2021/04/08
サン電子<6736>、犯罪捜査サービスのイスラエル子会社CellebriteがSPACを活用して米国ナスダックに上場
-
2021/04/07
[不成立]米スターウッド、インベスコ・オフィス・ジェイリート投資法人<3298>をTOBで非上場化
-
2021/04/07
新日本科学<2395>、実験動物繁殖・育成の中国子会社を現地社に譲渡
-
2021/04/07
イワキ<8095>、ペプチド原薬などの製造プロセス開発を手がけるJITSUBOを子会社化
-
2021/04/05
[一部中止]Jトラスト<8508>、JTキャピタルなど韓国金融2子会社を現地社に譲渡
-
2021/04/05
イーグランド<3294>、民事再生支援スポンサーとしてシマックスのリフォーム工事業を取得
-
2021/04/02
ソニーグループ<6758>、ブラジルの独立系音楽会社ソンリブレを約283億円で買収
-
2021/04/02
ガーラ<4777>、菊川グループCEOが大株主でツリーハウスリゾート事業のツリーフルを子会社化
-
2021/04/02
リログループ<8876>、不動産の日商ベックスグループ3社を子会社化
-
2021/04/02
霞ヶ関キャピタル<3498>、再生可能エネルギー発電事業を手がけるAlpha Energy3を子会社化
-
2021/04/01
JVCケンウッド<6632>、通信指令・管理システム開発の米国子会社Zetronを豪Codanに譲渡
-
2021/04/01
ヤマダホールディングス<9831>、建築系廃棄物中間処理業の三久を子会社化
-
2021/04/01
nmsホールディングス<2162>、シャープ傘下のカンタツから3Dプリンター事業を取得
-
2021/04/01
ロコガイド<4497>、地域情報メディア運営のしずおかオンラインを子会社化
-
2021/04/01
ココカラファイン<3098>、福祉用具レンタル・販売のキコーメディカルを子会社化
-
2021/04/01
Success Holders(旧ぱど)<4833>、無料情報誌「ぱど」の商標権を関西ぱどに譲渡
-
2021/04/01
セントラルフォレストグループ<7675>、給食向け食品卸の三給を子会社化
-
2021/04/01
インターネットイニシアティブ<3774>、SI事業のシンガポールPTC SYSTEMを子会社化
-
2021/04/01
GMOペイメントゲートウェイ<3769>、金融・決済分野のシステム開発を手がけるビュフォートを子会社化
-
2021/04/01
リンテック<7966>、米国の粘着製品メーカーDuramarkを子会社化
-
2021/04/01
VTホールディングス<7593>、英国自動車メーカーCaterham Carsを子会社化