QUESTION

qアイコン

社長がいなくなると仕事が回らず、業績が悪化しそう。
そんな会社でも譲渡できる?

私は当社のすべての事業に関わってきました。何事もやれることは自分でやって、社員を率先してきました。いま私が悩んでいるのは、事業を承継した後の会社運営についてです。私が各事業を先導してきた結果、私がいなくなったら仕事が回らず業績は悪化すると考えています。M&Aによる事業承継を希望しても、そんな会社を引き継いでくれる会社があるのか心配です。どうやって譲り受けてくれる相手を見つければよいのか、何を整理すればよいのかなど、アドバイスを頂けますか。

aアイコン

社長の業務を整理・分解し、社員で分担するなど、買い手企業に引き継いでもらえる工夫を。

社長が自社の業務をすべて把握し、社長はどの社員よりも能力が高い。社長がいなくなると事業運営に不安が生じてしまう。そのような中堅・中小企業は本当に多いと感じます。しかし、そういった会社も、M&Aによる会社の譲渡を実現しています。社長が会社の将来を見据え、M&Aに備えてご自身の業務を引き継ぐ工夫と努力をされているからです。

社長の業務を引き継ぐためには、社長が行ってきた業務内容を整理していただくのがよいと思います。社長と同等レベルの高い意識と能力を持つ社員は、なかなかいません。社長ならば一人でできる業務でも、それらを分解し、複数人で分担できるように社長が工夫してあげる必要があります。社長しかできなかった業務を分担し、任せられるようになれば、次世代の社員のモチベーションも高まるのではないかと思います。また、社内に社長クラスの人材はいなくても、管理ができる部長級の方はいないでしょうか。社員をまとめる管理者人材を育てることも、社長の大切な仕事です。

なかには、資金繰りや事業計画づくり、資格が必要な業務など、社長にしかできない仕事もあるでしょう。そういった業務は、買い手企業に引き継いでもらうか、人材を派遣してもらう方向で相談されてはいかがでしょうか。業務によっては、M&A後も社長が一定期間、会社に残り、新規採用や育成を通じて業務を引き継ぐこともできます。

私が担当させていただいたM&Aでも、このようなケースがありました。その企業の経営者は能力がとても高く、たくさんの業務を一人でこなしてしまうスーパーマンのような方でした。自分がいなくなると業績は悪くなる、M&Aを活用して事業承継をしたくても買い手企業に迷惑をかけてしまうと、M&Aについて不安を感じていらっしゃいました。そこで私は、社長の業務を整理し、分解し、複数人で引き継げないか提案させていただきました。その結果、社長も業務の引き継ぎに前向きに取り組まれ、買い手候補となった企業にも誠実にご相談されました。その結果、買い手企業からも人材を派遣してもらえることとなり、M&Aは無事に成立しました。

譲渡に向けて経営者の業務を整理する際のポイント

  • ポイント1
    経営者が担ってきた業務を整理し、複数人で分担できるように工夫する。
  • ポイント2
    経営者しかできない資金関係の業務や事業計画の策定、取引先との関係構築などについては、買い手企業に引き継いでもらう。
  • ポイント3
    買い手企業から派遣できない人材については、経営者が一定期間、会社に残って、採用や教育を行えるようにしてもらう。

事業を承継するためには、ある程度の社長の工夫と努力、そして買い手企業からの協力が必要になると思います。当社のようなM&A専門の仲介会社には、多くのご相談を解決してきた事例がございます。お悩みやご不安がございましたら、情報収集を兼ねてお気軽にご相談ください。