2025.2.7
スペースマーケット、クルトンを完全子会社化
ブレインフィード社は設立来、システム受託開発事業を行ってきた。2021年11月より自社サービスとして入札情報検索サービス「nSearch(エヌ・サーチ)」を展開。同サービスは入札情報を自動収集し、検索できるサービスで自然言語処理や機械学習を活用し、すべての案件情報を自動収集することで、低価格での提供を可能にしている。 2022年11月末日時点の有料契約件数は300件超を超える。
うるるは入札情報速報サービス「NJSS(エヌジェス)」を提供しており連携を進めていくことで、入札情報市場の拡大を目指していくようだ。
ブレインフィードの直近の業績は売上376千円、営業損失21,088千円、純資産29,549千円(2022年2月期)。
2025.2.7
スペースマーケット、クルトンを完全子会社化
2025.1.15
ワールド、OpenFashionを完全子会社化
2024.12.17
fundbook、チェンジホールディングスの完全子会社化
2024.11.15
パパゲーノ、AHCグループの完全子会社化
2024.10.31
Trim、INFORICHの子会社化
2024.9.30
クエイル、アピリッツの完全子会社化
2024.8.5
heart relation、yutoriの子会社化
2024.7.16
ドコドア、ハイブリッドテクノロジーズの子会社化
2024.6.19
selfree、fonfunによる子会社化
2024.5.15
MEGURU、エニグモの連結子会社化
2024.4.12
COMP、ユーハ味覚糖の完全子会社化
2024.3.11
ログリオ、ハウテレビジョンの子会社化