2025.2.7
スペースマーケット、クルトンを完全子会社化
モーションピクチャーは映画館の座席指定型オンラインチケット予約「Smart Theater」を展開。一般的な映画館の座席指定型オンラインチケット予約は「オンプレミス型のシステム」であるが「Smart Theater」は「クラウド型のSaaSシステム」を強みとしている。今後は映画館以外の水族館、ミュージアム等においても、同社のシステム導入を拡大させていくようだ。
クレディセゾンは「リアルの体験をデジタルで、より楽しく」をテーマに強みである「リアル」を大切にしながら、「デジタル化」を推進・融合することで、顧客体験の向上を目指している。コロナ禍によって一層、対面領域における「リアル」な体験を「デジタル」で強化する動きが進展するとみており、高度な技術力を背景とした競争力の高いオンライン予約サービスを自社開発・提供するモーションピクチャーを子会社することで、今後は予約から決済、送客や優待などのマーケティングまでを含めたコト消費のオンラインインフラの開発に力を入れ、提携先やカード加盟店をはじめとした様々な集客施設へのサービス提供をすることで、顧客体験の向上を目指していくようだ。
モーションピクチャーは2007年に「映画館のデジタル化ビジネス」を目的に綾 亮雄氏により設立された。
2025.2.7
スペースマーケット、クルトンを完全子会社化
2025.1.15
ワールド、OpenFashionを完全子会社化
2024.12.17
fundbook、チェンジホールディングスの完全子会社化
2024.11.15
パパゲーノ、AHCグループの完全子会社化
2024.10.31
Trim、INFORICHの子会社化
2024.9.30
クエイル、アピリッツの完全子会社化
2024.8.5
heart relation、yutoriの子会社化
2024.7.16
ドコドア、ハイブリッドテクノロジーズの子会社化
2024.6.19
selfree、fonfunによる子会社化
2024.5.15
MEGURU、エニグモの連結子会社化
2024.4.12
COMP、ユーハ味覚糖の完全子会社化
2024.3.11
ログリオ、ハウテレビジョンの子会社化