2025.2.7
スペースマーケット、クルトンを完全子会社化
Supershipホールディングスは、DATUM STUDIOの株式を取得し連結子会社化したと発表した。買収金額や取得シェアは非公表。
DATUM STUDIOは人工知能(AI)を活用した高度なビッグデータ分析技術を持つ企業で、Supershipの保有するデータを活用した精度の高いデータアナリティクスにより、サービスのクオリティ上昇とグループ全体のさらなる発展を目指していくとのこと。
DATUM STUDIOは酒巻隆治社長と里洋平取締役が創業者として2014年8月に設立。100%子会社として沖縄にちゅらデータを有している。
酒巻氏は1976年生まれ、修士まで慶応義塾大学、東京大学で博士を取得。KDDI、楽天、ドリコムを経験。里氏は1984年生まれ、琉球大学出身で、ヤフー、DeNA、ドリコムを経験。「ビジネス活用事例で学ぶ データサイエンス入門」を共同で執筆する等、創業者2名自身がデータサイエンティスト。
2025.2.7
スペースマーケット、クルトンを完全子会社化
2025.1.15
ワールド、OpenFashionを完全子会社化
2024.12.17
fundbook、チェンジホールディングスの完全子会社化
2024.11.15
パパゲーノ、AHCグループの完全子会社化
2024.10.31
Trim、INFORICHの子会社化
2024.9.30
クエイル、アピリッツの完全子会社化
2024.8.5
heart relation、yutoriの子会社化
2024.7.16
ドコドア、ハイブリッドテクノロジーズの子会社化
2024.6.19
selfree、fonfunによる子会社化
2024.5.15
MEGURU、エニグモの連結子会社化
2024.4.12
COMP、ユーハ味覚糖の完全子会社化
2024.3.11
ログリオ、ハウテレビジョンの子会社化