2025.2.7
スペースマーケット、クルトンを完全子会社化
エムアップは、EMTGの株主から株式を譲り受けるとともに、エムアップを株式交換完全親会社、EMTGを株式交換完全子会社とする株式交換を行なうと発表した。
EMTGは、ファンサイト/ファンクラブ運営と、音楽ライブやスポーツ等の電子チケット事業を展開している。
またエムアップでは、ファンクラブサイトの運営を軸としながら、アニメやキャラクターを使用したデジタルコンテンツからeコマースに至るまで、アーティストを中心に幅広い領域でビジネスを展開している。
平成29年1月には、エムアップはEMTG株式の0.7%を取得し資本提携をしていた。
両社はファンクラブサイト運営という共通の事業基盤を持ち、かつターゲットとするアーティストの重複や競合も少ないことから、経営資源を相互活用することで業務の効率化とコスト削減、並びに収益性の向上を進めていくようだ。
EMTG代表の冨田義博氏は神奈川県出身。青山学院大学卒業後、2000年にサイバードに入社し、事業推進部部長などを歴任。2004年にエキサイトに入社し、モバイルコンテンツ部長、音楽&コンテンツビジネス事業部長などを経て、2007年、エキサイト・ミュージックエンタテインメント株式会社を設立、代表取締役に就任。2010年に社名をEMTGとし独立した。
2025.2.7
スペースマーケット、クルトンを完全子会社化
2025.1.15
ワールド、OpenFashionを完全子会社化
2024.12.17
fundbook、チェンジホールディングスの完全子会社化
2024.11.15
パパゲーノ、AHCグループの完全子会社化
2024.10.31
Trim、INFORICHの子会社化
2024.9.30
クエイル、アピリッツの完全子会社化
2024.8.5
heart relation、yutoriの子会社化
2024.7.16
ドコドア、ハイブリッドテクノロジーズの子会社化
2024.6.19
selfree、fonfunによる子会社化
2024.5.15
MEGURU、エニグモの連結子会社化
2024.4.12
COMP、ユーハ味覚糖の完全子会社化
2024.3.11
ログリオ、ハウテレビジョンの子会社化